東京佼成ウインド 第134回定期演奏会 ザンデルリンク氏が指揮

東京佼成ウインドオーケストラ(TKWO)の「第134回定期演奏会」が6月10日、東京・豊島区の東京芸術劇場で開催された。

続きを読む

バチカンから見た世界(21) 文・宮平宏(本紙バチカン支局長)

火星人がいたら、彼らに福音を説く――バチカン天文台

ガリレオ・ガリレイがコペルニクスの地動説を支持し、バチカンの宗教裁判所から「異端」の判決を受けたのは1633年のことだった。だが、彼に対する裁判の見直しを試みる動きは、1823年にローマ教皇ピオ七世によって開始され、1962年から65年まで開かれた第二バチカン公会議の最後の年に、教皇パウロ六世も裁判の見直しを要請する発言を行った。

続きを読む

地域の非営利団体に協力する「一食地域貢献プロジェクト」(8) NPO法人クレセール心の相談室(北教会が支援)

「先生、こんにちは!」「今日のおやつは何?」。東京・北区にあるJR赤羽駅から程近いビルの2階。発達障害などで療育が必要な児童や生徒を放課後に預かる通所施設「クレセール心の相談室」には、夕方になると、子供たちの元気な声が響きわたる。

続きを読む

スリランカ教会新道場入仏・落慶式 現地会員の布教伝道への思い実る

立正佼成会スリランカ教会の新道場が西部州ガンパハ県ワッタラ市フヌピティヤ地区に建設され、6月4日、庭野日鑛会長の名代として庭野光祥次代会長を迎えて入仏・落慶式が挙行された。式典には、宗教者や識者の来賓、会員ら375人が参集した。

続きを読む

庭野光祥次代会長 スリランカの上座部仏教指導者、平和活動家と懇談

立正佼成会スリランカ教会新道場の入仏・落慶式に際し、同国に滞在していた庭野光祥次代会長が6月5日午前、コロンボ県郊外にある上座部仏教の「ベランウィラ・ラジャマハ寺院」を訪問し、ベランウィラ・アヌナヤカ・テロ大僧正(スリ・ジャヤワルデナプラ大学学長)と面会した。午後には、昨年の第33回庭野平和賞(主催・庭野平和財団)の受賞団体である「和解と平和構築センター」(CPBR)の事務所を訪れ、共同設立者のディシャーニ・ジャヤウィーラ氏とジャヤンタ・セネヴィラトネ氏と懇談した。前日に行われた入仏・落慶式に、3人は、来賓として参加していた。

続きを読む

新宗連「信教の自由委員会」 「『組織的犯罪処罰法改正案』に関する意見書」を安倍首相に提出

公益財団法人・新日本宗教団体連合会(新宗連)「信教の自由委員会」は6月5日、本山一博委員長(玉光神社宮司)名の「『組織的犯罪処罰法改正案』に関する意見書」を発表し、同日、本山委員長が東京・千代田区の自由民主党本部を訪れ、安倍晋三首相に宛て提出した。同党の山口泰明組織運動本部長が受け取った。

続きを読む

ミティラー美術館の長谷川館長が本会を訪問

新潟・十日町市にあるミティラー美術館の長谷川時夫館長と、財団法人・日本国際協力システム(JICS)評議員会の松本洋会長が6月5日、立正佼成会本部(東京・杉並区)を訪れ、庭野日鑛会長と面会した。

続きを読む

現代を見つめて(10) 個々の特性に合わせた良薬を 文・石井光太(作家)

個々の特性に合わせた良薬を

若者が弱くなっていると言われている。学校で人付き合いに失敗すれば不登校になり、家で怒られれば引きこもり、会社に就職しても辞めてしまう。そんな若者が増えているのだ。

続きを読む

気づきを楽しむ――タイの大地で深呼吸(4) 写真・文 浦崎雅代(翻訳家)

風と太陽のオフグリッド生活――不便さの中にある豊かさ

「オフグリッド」という言葉を聞いたことがあるだろうか。電力会社から送電網を引いて電力を賄うのではなく、自分たちで電気をつくってしまうという、いわば自家製電力のことだ。実は私たちが住むライトハウスは、完全オフグリッド。風力と太陽光。二つの自然エネルギーから、生活に必要な最低限の電力を賄っている。

続きを読む

【参議院議員・白眞勲さん】緊迫する北朝鮮情勢 今後の国際社会の対応は?

北朝鮮によるミサイルの連続発射、これに対する米軍原子力空母の日本海への展開など北朝鮮と米国の軍事的緊張が高まっている。5月下旬にイタリアで開かれた先進7カ国(G7=米国・英国・ドイツ・フランス・日本・カナダ・イタリア)サミットでも、北朝鮮問題が最重要優先課題として取り上げられた。かつて、韓国の有力紙「朝鮮日報」の日本支社長を務め、朝鮮半島の問題に詳しい白眞勲参議院議員に、北朝鮮の動向をめぐる情勢について聞いた。

続きを読む