『Heuer de la collation(おやつの時間)』
小さな子どもというのは不思議な存在で、人間でありながら神的な存在と繋(つな)がっているように感じることがあります。
続きを読む
この連載の記事一覧
G7でスピーチしたイタリアの政界、宗教界の指導者(3)
国連総会(193カ国)は7月1日、AI(人工知能)の開発や利用に関する先進国と開発途上国の間にある情報格差の解消に向けて、国際協力を推進していく決議案を無投票で採択した。国連総会は、3月にも各国にAIの安全性を求める決議案を日米主導で採択している。
続きを読む
この連載の記事一覧
G7でスピーチしたイタリアの政界、宗教界の指導者(2)
ローマ教皇フランシスコは6月14日、イタリア南部プーリア州で同国を議長国として開催された主要7カ国首脳会議(G7サミット)に、歴代教皇として初めて参加し、アフリカ、南米諸国、インドの首脳をも含む拡大会議で人工知能(AI)についてスピーチした。
続きを読む
この連載の記事一覧
G7でスピーチしたイタリアの政界、宗教界の指導者(1)
イタリア南部プーリア州で6月13日から15日まで、同国を議長国とする主要7カ国(G7)首脳会議が開催された。この中で、イタリア国民から圧倒的に支持される政治、宗教の指導者がそれぞれスピーチした。セルジョ・マッタレッラ大統領と、ローマ司教であるローマ教皇フランシスコだ。両指導者とも、キリスト教の世界観をビジョンとし、欧州統一思想や、国際法の順守される世界を訴え続けている。
続きを読む
この連載の記事一覧
『eternity』
南米の作家ガルシア・マルケスの小説に、半世紀以上も一人の女性を想い続ける人物の話があります。
続きを読む
この連載の記事一覧
3宗教間の融和なくして中東和平は実現できない(9)―ガザ紛争に揺れ動くバチカン、イスラエルとユダヤ教徒の関係―
中世期まで、ユダヤ教徒たちは神であるキリストを殺害した責任を問われ、キリスト教社会から隔離、迫害されてきた。その影響で、カトリック教会では1959年まで、復活祭前のキリストの受難を追憶する聖金曜日の式典で、「神が(神殺しの)悪質なユダヤ教徒たちの心からベールを拭い去り、彼らがキリストを神と認めるように」と、祈りが捧げられていた。
続きを読む
この連載の記事一覧
3宗教間の融和なくして中東和平は実現できない(8)―戦火ではなく星によって照らされる天地を求める教皇―
イスラエルは4月1日、シリアのダマスカスにあるイラン大使館を爆撃した。公館を攻撃することは、国際法によって禁じられている。その報復として、イランは13日夜から14日にかけて、大量のドローンやミサイルをイスラエルに向けて発射。イランが自国内から直接、イスラエルを攻撃するのは初めてのことだった。
続きを読む
この連載の記事一覧