新着

立正佼成会 庭野日鑛会長 6月の法話から

6月に大聖堂で行われた式典から、庭野日鑛会長の法話を抜粋してまとめました。(文責在編集部)

続きを読む

「スリランカで諸宗教間和解評議会創設」など海外の宗教ニュース(海外通信・バチカン支局)

キリスト教の復活祭(4月21日)の日に、スリランカでキリスト教の教会とホテルを標的とした連続爆破テロが発生し、250人を超える死者が出た。同国では今も、人々に不安や不信感が募っており、テロによる混乱が続いている。

続きを読む

WCRP/RfP日本委女性部会 いのちに関する学習会

『いのちは誰のもの~胎児のいのちは平和・希望・愛と未来の象徴』をテーマに7月6日、世界宗教者平和会議(WCRP/RfP)日本委員会女性部会主催の「いのちに関する学習会」が東京・千代田区のカトリック・イエズス会岐部ホールで行われた。同部会会員、加盟教団の会員など61人が参加した。

続きを読む

ウィーンでの国際会議 光祥次代会長のスピーチ(全文)

『宗教間・文明間の協力から人類の連帯へ』をテーマにした国際会議が6月19日、オーストリア・ウィーンのホーフブルク宮殿で開催され、開会式の席上、庭野光祥次代会長が英語でスピーチした。この国際会議はアゼルバイジャン政府が主導してきたもので、スピーチの中で光祥次代会長は、同国と立正佼成会のつながりとして「親子で取り組むゆめポッケ」を紹介した。未来を生きる子供たちが、「ゆめポッケ」の活動を通して他者の苦しみを感じ、平和への行動を起こす――そう期待を寄せ、人類の連帯を呼び掛けたスピーチ(日本語訳全文)を掲載する。

続きを読む

利害を超えて現代と向き合う――宗教の役割(29) 文・小林正弥(千葉大学大学院教授)

選挙における宗教的・哲学的視座(1) 政治的倫理と道義

前回の寄稿を執筆した後も、日本外交の不調が続いている。安倍首相のイラン訪問は、アメリカとの仲裁ができずに両国の戦争の危険が高まった。日本でG20が開催されていた頃にアメリカのトランプ大統領は日米安保が不公平だと述べ、その直後には日本が知らないうちに、歴史的な米朝会談が決まって実現した。

続きを読む

気づきを楽しむ――タイの大地で深呼吸(29) 写真・文 浦崎雅代(翻訳家)

「もし今日僕が死ぬとしたら幸せだ! と思いながら、抱っこしていたんだよ」

私は今、「気づきの瞑想(めいそう)を学ぶオンライン勉強会」を主宰している。ネット上で参加者が研さんし合える場である。気づきを高める瞑想、それは孤独な内面の作業だ。だからこそ善き仲間が重要。タイで暮らしているから、この国で仲間を探すのはそれほど難しいことではないが、離れた日本で身近な仲間を見つけるのは難しい。しかし今は、幸いなことにインターネットを通して学び合うことができる。

続きを読む

心の悠遠――現代社会と瞑想(4) 写真・文 松原正樹(臨済宗妙心寺派佛母寺住職)

法華経と白隠の「生きた遺産」

日本臨済宗中興の祖として知られる白隠慧鶴禅師(1686-1769)は、一昨年、250年遠忌を迎えた。今日、日本に伝わる「臨済禅」の法系は全て白隠下になるから、現在の「臨済禅」は文字通り「白隠禅」と言ってよい。その白隠が42歳のある晩、法華経の「譬諭(ひゆ)品」にまで読み進んだ時、ちょうど、コオロギの鳴く声を聞いて、豁然(かつぜん)として、最終的に大悟したといわれる。その声を聞いて白隠は初めて法華経の深意を悟ったという。そのことを『白隠禅師年譜』は次のように記している。

続きを読む

TKWO――音楽とともにある人生♪ ティンパニ・坂本雄希さん Vol.2

現在、東京佼成ウインドオーケストラ(TKWO)のティンパニ奏者として、楽団のハーモニーを支え、リズムをリードする坂本雄希さん。今回は、坂本さんの音楽との出合いや、吹奏楽コンクール出場にまつわる学生時代のエピソードなどを紹介する。

続きを読む

【宇都宮教会】 教会発足60周年記念式典

立正佼成会宇都宮教会は6月23日、宇都宮市文化会館で教会発足60周年記念式典を挙行し、1600人が参集した。花や灯明などを供える奉献の儀、読経供養の後、少年部長(43)が体験説法。お役やサンガ(教えの仲間)との関わりを通し、悩みの種だった父と弟への見方が感謝に変わった喜びを発表した。

続きを読む

【青森教会】 教会発足60周年記念式典

立正佼成会青森教会の教会発足60周年記念式典が6月23日、教会道場で開催され、502人が参集した。

続きを読む