新着
【参議院議員・白眞勲さん】緊迫する北朝鮮情勢 今後の国際社会の対応は?
北朝鮮によるミサイルの連続発射、これに対する米軍原子力空母の日本海への展開など北朝鮮と米国の軍事的緊張が高まっている。5月下旬にイタリアで開かれた先進7カ国(G7=米国・英国・ドイツ・フランス・日本・カナダ・イタリア)サミットでも、北朝鮮問題が最重要優先課題として取り上げられた。かつて、韓国の有力紙「朝鮮日報」の日本支社長を務め、朝鮮半島の問題に詳しい白眞勲参議院議員に、北朝鮮の動向をめぐる情勢について聞いた。
北京でACRP執行委員会 新事務総長と第9回大会の東京開催が決定
アジア宗教者平和会議(ACRP)の執行委員会が5月20、21の両日、中国・北京で行われ、新事務総長の就任と第9回ACRP大会が東京で行われることなどが決定した。アジアの21の国と地域から正式代表45人が参加。世界宗教者平和会議(WCRP/RfP)日本委員会からは、執行委員を務める杉谷義純理事長(天台宗宗機顧問)、川端健之理事(立正佼成会理事長)、國富敬二事務局長(同会理事)らが出席した。
「アフリカへ毛布をおくる運動」 2カ月のキャンペーン期間が終了
4月1日から全国で実施されていた「アフリカへ毛布をおくる運動」(主催・同運動推進委員会)のキャンペーンが5月31日に終了した。
バチカンから見た世界(20) 文・宮平宏(本紙バチカン支局長)
米大統領のバチカン訪問
トランプ米大統領は、就任後に初となる外遊先としてサウジアラビア、イスラエルとパレスチナ、そして、バチカンを選んだ。日程は5月20日から24日まで。ティラーソン米国務長官は、この大統領の訪問先の選択を次のように説明した。「大統領は、イスラーム国(IS)のテロによって代表される悪の勢力に対して、3宗教の信仰が結束するならば、われわれはISに勝てると確信しているからだ」と。
本会職員対象の憲法学習会 庭野開祖の平和観と本会の取り組みについて学び深める
日本国憲法について学びを深め、各人が信仰者としての行動を考えることを目的にした、立正佼成会本部職員対象の憲法学習会が5月29日、法輪閣大ホール(東京・杉並区)で行われた。事業体職員を含めた261人が参加した。
薬師如来像がつむいだ黄金の絆 日中友好宗教者懇話会が50周年記念式典を東京で
日中友好宗教者懇話会の創立50周年記念式典が5月29日、東京・千代田区のホテルで行われた。中国からは、中国佛教協会の学誠会長、国家宗教事務局政策法規司の韓松司長が出席。日本からは、同懇話会の持田日勇会長(日蓮宗本山東身延藻原寺貫首)、山田俊和理事長(天台宗東北大本山関山中尊寺貫首)、立正佼成会の庭野日鑛会長をはじめ仏教者約150人が参集し、半世紀にわたる友好の歩みに思いを寄せて慶事を祝った。
普門チャリティーコンサート 東日本大震災の被災地復興を願いTKWOがサーカスと共演
『未来へ――手をたずさえて』をテーマに、「東京佼成ウインドオーケストラPresents 第5回普門チャリティーコンサート」(佼成文化協会主催)が6月3日、東京・中野サンプラザで行われた。会員、市民約1800人が参集した。
新・仏典物語――釈尊の弟子たち(1)
琴の糸のたとえ
釈尊が霊鷲山(りょうじゅせん)にいらっしゃったときのことです。近くの森の中で、ソーナーという弟子が他に類を見ないような厳しい修行をしていました。しかし、ソーナーには一つの悩みがありました。
核兵器禁止条約の成立を目指し WCRP/RfP日本委が「ヒバクシャ国際署名」活動発進式
世界宗教者平和会議(WCRP/RfP)日本委員会は5月29日、核兵器廃絶を求める「ヒバクシャ国際署名」活動の発進式を京都市の北法相宗音羽山清水寺で行った。被爆者、宗教者36人が参加した。