春本番を告げる本会静岡教会のしだれ桜 地域住民の憩いの場

立正佼成会静岡教会の敷地内のしだれ桜が満開となり、見ごろを迎えた。高さ約10メートルのしだれ桜は樹齢120年以上といわれ、「枝ぶりがよくて、品がある」と人気が高い。わずか2本の桜だが、地域の花見スポットとして知られ、例年多くの花見客が訪れている。

続きを読む

「アフリカへ毛布をおくる運動」今年もスタート

今年で34年目を迎える「アフリカへ毛布をおくる運動」(主催・同運動推進委員会)の収集キャンペーンが、4月1日からスタートした。運動に参画する立正佼成会でも、5月31日までの間、各教会がそれぞれの計画に基づき、毛布の収集や運動の啓発活動を展開する。

続きを読む

リベリア、シエラレオネ、グアテマラの母子の命と心を支え 「一食ユニセフ募金」全国で始まる

今年も、立正佼成会の「一食(いちじき)ユニセフ募金」キャンペーンが4月1日、スタートした。募金は年間を通じて実施されるが、特に、本会の全国の青少年部員が地域社会や世界平和のために菩薩行を実践する「青年の日」(今年は5月20日)を中心とした4月1日から6月30日までの3カ月間を、キャンペーン期間として推進する。期間中、『母と子の こころとからだに栄養を』をテーマに、全国で街頭募金やバザーなどが展開される。

続きを読む

佼成ウインドによる吹奏楽大作戦2018 東京芸術劇場で

一般市民参加型の演奏会「吹奏楽大作戦2018」が4月1日、東京芸術劇場(東京・豊島区)で行われた。主催は東京佼成ウインドオーケストラ(TKWO)。聴衆1000人が参集した。

続きを読む

バチカンから見た世界(54) 文・宮平宏(本紙バチカン支局長)

イタリアの総選挙で圧勝したポピュリズム政党

3月4日に投開票が行われたイタリアの総選挙で、大衆の願望や不安を利用して扇動する“ポピュリズム政党”とされる「五つ星運動」と「同盟」(旧称「北部同盟」)が圧勝した。

続きを読む

教団付置研究所懇話会「生命倫理研究部会」 臓器移植に関する生命倫理

立正佼成会の中央学術研究所が加盟する教団付置研究所懇話会「生命倫理研究部会」の第18回研究会が3月23日、京都市の浄土宗宗務庁で開かれた。オブザーバーを含め10教団の付置研究所と1財団法人から20人が参加。中央学術研究所から学術研究室の相ノ谷修通室長ら3人が出席した。

続きを読む

えっ、これも仏教語!?(16) 【がまん】我慢

もともとは、「自分を偉いと思い、他を軽んじる」思い上がりの心を表した言葉です。

続きを読む

法華経のこころ(9)

人間の生き方の究極の境地が示された法華三部経――。経典に記された一節を挙げ、それにまつわる社会事象や、それぞれの心に思い浮かんだ体験、気づきを紹介する。今回は、「方便品」と「無量義経徳行品」から。

続きを読む

『望めど、欲せず――ビジネスパーソンの心得帖』(14) 文・小倉広(経営コンサルタント)

垂直なロープを登らずに、水平に広がる大地を歩く

7年前に出版した拙著『比べない生き方』(KKベストセラーズ)はロングセラーになっています。著者として有り難いことですが、それだけ、世の中では「比べる」ことが当たり前になっているのでしょう。それは、終わりのない苦しみです。「もっと上へ」「少しでも上へ」。その心情(欲)には際限がないからです。

続きを読む

「お会式・一乗まつり」の物産展での売り上げを釜石社協に贈呈

立正佼成会は3月11日、昨年の「お会式・一乗まつり」で実施した「一乗物産展」での売り上げを岩手・釜石市社会福祉協議会に贈呈した。東日本大震災の復興支援を推進する本会の「こころ ひとつに」プロジェクトの一環として行われたもの。釜石教会道場で行われた贈呈式では、同教会渉外部長から釜石社協の丸木久忠会長に復興支援金として50万円(目録)が手渡された。

続きを読む