2018年10月11日 仏教 えっ、これも仏教語!?(22) 【あんしん】安心 仏教では「あんじん」と読む。仏法によって得た心の安らぎ、そこから発する動ずることのない境地のこと。 現在、用いられている安心よりも深く、かつ恒常性のある安らかさを意味します。 閲覧ランキング 「法華三部経」各品の要点... 「寒中読誦修行」のお知らせ... 年頭法話 立正佼成会会長 庭野日鑛... 御親教 庭野会長が書き初めに込めた願い示す (動画あり)... 佐倉教会 会員たちが自らの実践通し国連WFPに協力 コロナ禍... 前の記事新・仏典物語――釈尊の弟子たち(34) 次の記事新・仏典物語――釈尊の弟子たち(35)最終回