バチカンから見た世界(159) 文・宮平宏(本紙バチカン支局長)

G7でスピーチしたイタリアの政界、宗教界の指導者(2)

ローマ教皇フランシスコは6月14日、イタリア南部プーリア州で同国を議長国として開催された主要7カ国首脳会議(G7サミット)に、歴代教皇として初めて参加し、アフリカ、南米諸国、インドの首脳をも含む拡大会議で人工知能(AI)についてスピーチした。

続きを読む

WCRP日本委「第48回理事会」「第28回評議員会」 庭野会長が同日本委会長を退任し、杉谷師が新会長に就任(動画あり)

世界宗教者平和会議(WCRP/RfP)日本委員会の「第48回理事会」が6月4日、東京・渋谷区の神社本庁で、また、「第28回評議員会」が同19日、立正佼成会の京都普門館(京都市)でそれぞれ開催された。

続きを読む

バチカンから見た世界(158) 文・宮平宏(本紙バチカン支局長)

G7でスピーチしたイタリアの政界、宗教界の指導者(1)

イタリア南部プーリア州で6月13日から15日まで、同国を議長国とする主要7カ国(G7)首脳会議が開催された。この中で、イタリア国民から圧倒的に支持される政治、宗教の指導者がそれぞれスピーチした。セルジョ・マッタレッラ大統領と、ローマ司教であるローマ教皇フランシスコだ。両指導者とも、キリスト教の世界観をビジョンとし、欧州統一思想や、国際法の順守される世界を訴え続けている。

続きを読む

「庭野平和賞奨励賞」第2回受賞者が決定 市民に身近で具体的な課題に取り組む2氏に

公益財団法人庭野平和財団(庭野日鑛名誉会長、庭野浩士理事長)はこのほど、「庭野平和賞奨励賞」の第2回受賞者をウェブサイトで発表した。受賞したのは、ミャンマーの環境平和活動家であるミンゾー氏と、一般社団法人在日ベトナム仏教信者会のティック・タム・チー会長(ベトナム寺院・大恩寺住職)。両氏には、正賞の賞状と副賞の賞金200万円が贈られた。

続きを読む

教皇がメッセージ――ノルマンディー上陸作戦80年、ローマ解放80周年の記念に際して(海外通信・バチカン支局)

日本では、来年の8月に原爆投下と第二次世界大戦の終戦80周年記念日が巡ってくる。欧州では6月6日、欧州戦線の終焉(しゅうえん)を決定的にした連合軍によるフランスでの「ノルマンディー上陸作戦」から80年の記念式典が執り行われ、欧米の首脳が参加した。

続きを読む

教皇が2025年の聖年を布告 1975年の聖年には本会も参加(海外通信・バチカン支局)

ローマ教皇フランシスコは5月9日、バチカンのサンピエトロ大聖堂にある「聖年の扉」の前で、2025年に迫る定例聖年の開催を布告した。聖年のテーマは、『裏切られることのない希望』。「聖年の扉」は、25年ごとの定例聖年や、特定のテーマを掲げて開催される特別聖年の時に開かれる。

続きを読む

人間中心のAI規制に関する公文書に署名を求めるバチカン(海外通信・バチカン支局)

ローマ教皇庁生命科学アカデミーは2020年、人工知能(AI)に関して、「人間個人と全人類に奉仕」することを前提とし、「人間の人格を尊重することによって、個々人が技術の発展を享受でき、より大きな利益のみを追求せず、また職場で人間に置き換わらないようなAI」であることを求める公文書を作成した。

続きを読む

「第9回庭野平和賞」受賞者のアリヤラトネ博士が逝去 庭野会長が哀悼の意

スリランカでの仏教精神に基づく農村開発運動「サルボダヤ・シュラマダナ運動」の創始者で、第9回庭野平和賞の受賞者であるアハンガマジー・チューダー・アリヤラトネ博士が4月16日、逝去した。92歳だった。

続きを読む

バチカンから見た世界(157) 文・宮平宏(本紙バチカン支局長)

3宗教間の融和なくして中東和平は実現できない(9)―ガザ紛争に揺れ動くバチカン、イスラエルとユダヤ教徒の関係―

中世期まで、ユダヤ教徒たちは神であるキリストを殺害した責任を問われ、キリスト教社会から隔離、迫害されてきた。その影響で、カトリック教会では1959年まで、復活祭前のキリストの受難を追憶する聖金曜日の式典で、「神が(神殺しの)悪質なユダヤ教徒たちの心からベールを拭い去り、彼らがキリストを神と認めるように」と、祈りが捧げられていた。

続きを読む

スリランカのアリヤラトネ博士が逝去(海外通信・バチカン支局)

1992年に第9回庭野平和賞を受賞した、サルボダヤ・シュラマダナ運動の創始者であるアハンガマジー・チューダー・アリヤラトネ博士が4月16日、逝去した。92歳だった。同日、ローマ教皇庁外国宣教会(PIME)の国際通信社「アジアニュース」が伝えた。

続きを読む