2018年10月11日 仏教 えっ、これも仏教語!?(22) 【あんしん】安心 仏教では「あんじん」と読む。仏法によって得た心の安らぎ、そこから発する動ずることのない境地のこと。 現在、用いられている安心よりも深く、かつ恒常性のある安らかさを意味します。 【あわせて読みたい――関連記事】 えっ、これも仏教語!? 閲覧ランキング 【海獣学者・田島木綿子さん】海の哺乳類が教えてくれた人間との... 楽生(らくいき)~楽に生きるを極めるヒント~(7) 文・日本... 自死・自殺を仏教の視点から考える 仏教学者・佐々木閑氏... 「正教会のコンスタンティノープル・エキュメニカル総主教バルト... 立正佼成会 庭野日鑛会長 9月の法話から... 前の記事えっ、これも仏教語!?(62) 【ずだぶくろ】頭陀袋 次の記事えっ、これも仏教語!?(64) 【だいごみ】醍醐味