TKWO――音楽とともにある人生♪ ホルン・木村淳さん Vol.3
吹奏楽部の生徒たちに向けて
――演奏を通して皆で喜びを分かち合えるのは素晴らしいですね。木村さんにとって音楽とは?
音楽は生活の一部であって、特別なものではありません。逆に、音楽がない生活というのは考えられないですね。練習を苦痛だと思ったことは一度もありませんから、やはり、練習自体も好きなのだと思います。
――最後に吹奏楽部の中学生や高校生にメッセージを
無理をせずに練習を段階的に積み上げていけば、必ずうまくなります。人よりうまくなりたいという気持ちはよく分かりますが、無茶をすることによって悪い奏法を身につけてしまうと、その弊害は後々まで影響します。私自身がそういう失敗をしているので、だからこそ無茶はしないで、と強調したいですね。自分の実力をはるかに上回るような難しい曲を吹こうとすることも禁物です。
また、我流ではなく、奏法や呼吸法、楽器の構え方といった基本を正しく身につけるためには、個人レッスンの受講をお勧めします。演奏に向かう一人ひとりが、それぞれ何かしらの問題を抱えていると思いますが、自分一人ではどこを直せばよいのか分からないものです。そうした時、レッスンを受けることで、プロの先生から、各人の問題点を的確に指摘してもらえます。お医者さんの処方箋のようなものと考えてください。敷居の高いものととらえず、気楽にレッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
ホルンは一般的に難しい楽器といわれています。けれど、正しい基本さえ身につけることができれば、それほど難しさを感じることなく、練習を楽しめるはずです。
プロフィル
きむら・あつし 1958年、石川・金沢市生まれ。ホルン奏者の田中正大、黒澤勝義、ワード・ファーン、アロイス・バンブーラの各氏に師事。桐朋学園大学在学中に東京交響楽団に入団し、86年にTKWOに移籍した。現在、日本ホルン協会理事を務める。作品の編曲は多数。趣味は、歴史的建造物を訪ね歩くこと。