TKWO――音楽とともにある人生♪ バストロンボーン・佐藤敬一朗さん Vol.1

中学生の頃はリペアの職人を夢に

――友達に誘われるままに吹奏楽部に入ったわけですが、プロを意識したのはいつ頃ですか

演奏家を目指そうと心に決めたのは、高校3年生の時です。それまでは、音楽に関わる仕事をしたいと思っていたものの、別の道を考えていたのです。

中学生の時からしばらくは、楽器リペア(修理)の職人になることを夢見ていました。先ほど、中学2年生のアンサンブルコンテストの話をしましたが、その当日、ある部員が自身の楽器を倒してしまい、ピストンが動かなくなりました。すると、会場にいたリペア職人がすぐに対応し、みるみるうちに楽器を直してくださって、ピストンが元通りになりました。それにとても感動して、自分もそういう仕事に就きたいと思ったのです。

中学3年生になり、どの高校に進学するかと考えた時に、吹奏楽にすっかりはまった僕は、その頃、全日本吹奏楽コンクールに出場していた利府高校(宮城県、普通科)に憧れていて、実際に入学しました。ただ、この時点でも、将来の仕事はリペアの職人になるということは変わっていません。部活に教えに来てくださっていた仙台フィルハーモニーのトロンボーンの先生が相談に乗ってくださり、いろいろな方にリペアの職につくまでの進路のことを聞いてくださったようで、地元の腕の良い工房で修行することをご提案頂きました。そうして、知り合いの工房に話をつないでくださって、高校3年生からは楽器修理の勉強をしていました。

とはいえ、リペアを目指しつつも、心のどこかには、「奏者として、プロになりたい」という思いもあったんです。一度、親に「音大に行きたい」と言ったことがありました。ですが、親には猛反対されてしまい、奏者としての道は諦めたつもりでした。それが、高校3年生の時に僕の転機が訪れたのです。

高校3年生の冬に「日本トロンボーンコンペティション(高校生以下の部・独奏部門)」に出場しました。その大会は、若手の登竜門といわれ、「上位3位内に入賞すると東京藝術大学への道が開かれる」といううわさが当時の学生の間でありました。その大会で僕は3位になりました。大会終了後に東京藝術大学の学生が「君、どこ行くの?」と声を掛けてきて、「僕は、リペアになるんです」と答えたのですが、「ぜひ、一緒に演奏したいから藝大を目指す気はないか」と言われて。それで舞い上がっちゃったわけですよ。音大に行きたいという気持ちが、その学生の言葉をきっかけにあふれ出て、もう抑えることができなくなりました。その後、親に話し、リペアについて教えてくださっていた方にはおわびしました。そうして進路を変え、一年浪人して東京藝術大学に入学し、演奏家を目指し始めたのです。

プロフィル

さとう・けいいちろう 1987年、宮城・利府町生まれ。高校生の時、第十二回日本トロンボーンコンペティション第3位に入賞。東京藝術大学卒業。TKWOの今村岳志さんと共に、トワイライト・トロンボーン・カルテットでも活動している。