2018年07月26日 100万羽の折り鶴 戦後50年を迎えた1995年8月15日。大聖堂では「全世界戦争犠牲者慰霊・恒久平和祈願式典」(現・「戦争犠牲者慰霊・平和祈願の日」式典)が厳修された。全国の教会から約100万羽の折り鶴が寄せられた 閲覧ランキング 【詳報】「開祖さま生誕会」 裏千家前家元の千玄室大宗匠による... 自死・自殺を仏教の視点から考える 仏教学者・佐々木閑氏... 一食とJIM-NETによるオンライン事業報告会 長谷部貴俊氏... WCRP/RfP「第3回東京平和円卓会議」 戦争を超え 赦し... 【復元納棺師・笹原留似子さん】死者と遺族をつなぐ 大切な人と...