『法華三部経』全巻を読誦する寒修行 大聖堂で始まる

大聖堂での寒修行初日は、齊藤教務部長を導師に読経が行われた

1月20日、『法華三部経』全巻を通読し、今年一年の心構えをつくる立正佼成会の「寒中読誦(どくじゅ)修行」(寒修行)が、東京・杉並区の大聖堂で始まった。読経の様子はインターネットでライブ配信(会員限定)された。

当日、大聖堂聖壇では、読誦される各品の概説が読み上げられた後、午前6時から齊藤佳佑教務部長を導師に、「無量義経」の「徳行品第一」「説法品第二」「十功徳品第三」の読経供養が始まった。

終了後、全国の会員に向けてあいさつに立った齊藤教務部長は、能登半島地震の犠牲者の冥福を祈るとともに、被災した人々に思いを寄せ、復旧・復興を願い読経供養を行ったと話した。また、さまざまな人の支えによって日常生活を送ることができると述べ、大聖堂や聖壇に関わる人々、配信を通して参加する全国の会員のおかげで、初日の導師の役をつとめられたと感謝を語った。

さらに、庭野日鑛会長が『年頭法話』の中で、人間が進歩向上するには、敬う心を発達させること、恥を知ることが大切だと示されたことに触れ、「自身の心の成長を願って、過ち、至らなさなどを省み、恥じることを知ってまいりたい」と抱負を述べた。

大聖堂での寒修行は、「節分」の2月3日まで実施される。