本会一食平和基金 ラオス洪水被災者に100万支援

サワンナケート県ピン郡のパシア村では、被災者に米などの支援物資が配付された(写真=JVC提供)

昨年9月上旬にラオス南部で発生した洪水の被災者を支援するため、日本国際ボランティアセンター(JVC)に100万円を寄託していたことがこのほど、立正佼成会一食(いちじき)平和基金運営委員会から発表された。

本会はこれまでJVCの活動に協力し、ラオスでは森林保全や持続的農業に関するプロジェクトを行ってきた。現在は合同で「東南アジアにおける農村再生プロジェクト」を行っている。

同国南部では、昨年8月末の台風の上陸とこの前後の集中豪雨の影響により、9月上旬に大規模な洪水が発生。河川の氾濫によって周辺の村々では家屋の倒壊や住宅浸水、水田の冠水などの甚大な被害が起きた。

次の年の収穫期までの食糧や種もみを失い、困窮する被災者を救援するため、本会は昨年10月、100万円の拠出を決定し、JVCに寄託した。これを受けてJVCは、被害が大きかったサワンナケート県ピン郡の各村で必要最低限の生活もできない世帯に米や塩、家屋の資材、衣類を配付。乾期に短期間で栽培できる農作物の種子や種もみを提供したほか、村の井戸の修繕も行った。

昨年11月には田爪希依調布教会長(当時・一食平和基金運営委員)と同運営委員会スタッフが現地を訪れ、救援の実施状況と「東南アジアにおける農村再生プロジェクト」の活動状況を視察した。