ACRP執行委員会 2020年に初めて日本で開催される第9回ACRP大会の内容などを審議
アジア宗教者平和会議(ACRP)の執行委員会が4月17、18の両日、インド・バンガロールの大学施設で開催された。デスモンド・カーヒル副実務議長(オーストラリア)、根本信博事務総長はじめ、アジアの11カ国から正式代表・オブザーバーら40人が参加。日本から、世界宗教者平和会議(WCRP/RfP)日本委員会の植松誠理事(日本聖公会首座主教)、川端健之理事(立正佼成会理事長)、國富敬二事務局長らが出席した。
東京佼成ウインドの第138回定演 交響曲第2番「キリストの受難」などを演奏
東京佼成ウインドオーケストラによる「第138回定期演奏会」が4月21日、東京芸術劇場(東京・豊島区)で開催された。今回は、神奈川フィルハーモニー管弦楽団常任指揮者の川瀬賢太郎氏が指揮を務め、約1000人が会場を訪れた。
世系に基づく差別撤廃を 国連とNGOが国際シンポジウム
血統や出自など、「世系」に基づく差別を受けている人は、世界で2億6000万人に上る。その多くはカースト制度の影響が続くインドやネパール、バングラデシュといった南アジアに集中しているが、世界各地に被差別民のコミュニティーが存在し、日本にも部落差別の問題がある。
バチカンから見た世界(57) 文・宮平宏(本紙バチカン支局長)
原理主義から対話へ――サウジアラビアの改革路線
18世紀、クルアーン(コーラン)とスンナ(預言者ムハンマドの言行)だけを依りどころにする信仰に戻るべきだとするイスラーム改革運動が起こった。厳格な原始イスラームを復活させるこの改革運動は、ワッハーブ派によるもので、サウジアラビアは同派を国是としており、政治、社会、経済のあらゆる分野が厳格に管理されてきた。