2025年08月07日 動画ニュース 大聖堂で「観蓮会」 庭野会長が「お言葉」 6月頃から真夏日が続いている今夏、立正佼成会の大聖堂1階庭園広場(東京・杉並区)の蓮池では、梅雨明けを前に蓮花が咲き始めました。 8月1日朝、台風9号の影響で時折強い雨が降る中、庭野日鑛会長臨席のもと「観蓮会」が開催されました。「朔日(ついたち)参り(布薩=ふさつ=の日)」式典に参加する会員や地域住民らがひとときの涼を楽しみました。動画で紹介します。 当日の様子(クリックして動画再生) 閲覧ランキング 自死・自殺を仏教の視点から考える 仏教学者・佐々木閑氏... WCRP/RfP「第3回東京平和円卓会議」 戦争を超え 赦し... 広島県下5教会の会員有志で構成 NPO法人「HRCP」が設立... 佼成病院 事業譲渡にあたって... 仏教伝道協会フィールドスタディ 仏教を学ぶ米国の学生らが本会... 前の記事佼成新聞バチカン支局 宮平支局長が語る「新ローマ教皇レオ14世就任」