寒中読誦修行 1月20日からライブ配信

一年で最も寒いとされる季節に『法華三部経』全巻を通読し、新たな心で一年の目標を立て、菩薩道を歩む心構えをつくる「寒中読誦(どくじゅ)修行」(寒修行)が、立正佼成会の大聖堂はじめ、全国の教会道場や各家庭で行われます。

大聖堂では、「大寒」の1月20日から「節分」の2月2日までの14日間、午前5時50分からその日に読誦される各品の概説が読み上げられ、6時から読誦修行が始まります。初日の1月20日は、庭野次代会長が導師を務め、読誦修行後にあいさつに立ちます。インターネットでライブ配信される大聖堂での読誦修行の様子を視聴し、それぞれの場で取り組んでください。
※『法華三部経』各品の要点は佼成新聞12月25日付をご参照ください

本会会員サイトにある寒中読誦修行のチラシの表紙

【視聴方法】
本会ウェブサイト内に設置された「会員サイト」をクリック→パスワード(所属教会にお問い合わせください)を入力→「大聖堂ライブ配信」から視聴できます。

【寒修行チラシダウンロード方法】
会員サイト内のカテゴリー「活用する」→「行事チラシ」→「心ひとつに 寒中読誦修行」からダウンロードできます(スマホの場合は、画面右上のメニューアイコンをクリックすると「活用する」が表示されます)。

立正佼成会ウェブサイト

https://www.kosei-kai.or.jp/
 

【大聖堂の読誦スケジュール】
 1月20日=無量義経徳行品第一、説法品第二、十功徳品第三
  21日=妙法蓮華経序品第一
  22日=方便品第二
  23日=譬諭品第三
  24日=信解品第四、薬草諭品第五、授記品第六
  25日=化城諭品第七
  26日=五百弟子受記品第八、授学無学人記品第九、法師品第十
  27日=見宝塔品第十一、提婆達多品第十二、勧持品第十三
  28日=安楽行品第十四、従地涌出品第十五
  29日=如来寿量品第十六、分別功徳品第十七
  30日=随喜功徳品第十八、法師功徳品第十九、常不軽菩薩品第二十
  31日=如来神力品第二十一、嘱累品第二十二、薬王菩薩本事品第二十三、妙音菩薩品第二十四
  2月 1日=観世音菩薩普門品第二十五、陀羅尼品第二十六、妙荘厳王本事品第二十七、普賢菩薩勧発品第二十八
    2日=仏説観普賢菩薩行法経