2025年03月06日 ニュース 庭野会長の1月 1月28日 午前、日蓮宗波木井山円実寺(山梨・身延町)の長谷川喜章住職が本会本部を訪れ、法輪閣で庭野会長と懇談した。 席上、毎年8月に同寺で行われる「波木井山川施餓鬼法要」への庭野会長の参列、本会会員の参加・協力に、長谷川住職が謝意を表した。また、本会が行う「寒中読誦(どくじゅ)修行」の様子などが話題となった。 1 2 3 閲覧ランキング 自死・自殺を仏教の視点から考える 仏教学者・佐々木閑氏... 知っていますか 私たちの暮らしと憲法が深くつながっていること... 佼成病院 事業譲渡にあたって... 降誕会 いのちの尊さ伝え合う好機に(動画あり)... 苦しむ人々に寄り添った教皇の葬儀(海外通信・バチカン支局)... 前の記事涅槃会 親子の関係の深さをかみしめ 日々懸命に精進を(動画あり) 次の記事佼成新聞は4月号からタブロイド判にリニューアルします