TKWO――音楽とともにある人生♪ クラリネット・原浩介さん Vol.1

日本トップレベルの吹奏楽団として知られる東京佼成ウインドオーケストラ(TKWO)。演奏会をはじめ、ラジオやテレビ出演など、多方面で活躍する。また長年、全日本吹奏楽コンクールの課題曲の参考演奏を行っていることから、特にコンクールを目指す中学生・高校生の憧れの存在でもある。今回は、クラリネット奏者の原浩介さん。音楽の道に進むきっかけや、TKWOへの熱い思いを聞いた。

一生の付き合いになると確信したバスクラリネットとの出合い

――音楽を始めたきっかけは

自ら楽器を触ったのは、小学4年生の時です。仲が良かった友達がバイオリンやチェロを習っていて、演奏することができました。僕も一緒に演奏したいと思い、家にあった父のギターを借りてコードを覚えて、その友達と一緒に演奏していました。楽しかったですね。本格的ではないですが、それが音楽を始めたきっかけと言えばきっかけかなと思います。

小学生の頃はミニバスケットボールクラブに通っていたので、中学校に入学してすぐは、バスケ部に入ろうと考えていました。そんな時に、吹奏楽部のかわいい先輩が声を掛けてきたんです。「原先輩の弟君だよね?」って。三つ上の兄が吹奏楽部に所属していたので、僕のことを知っていたみたいで。それで、かわいい先輩に勧誘されるまま、吹奏楽部に入りました。始まりは単純な動機だったんです。

入部すると担当する楽器を決めるのですが、コンクールに出ていた兄の写真を見て、僕はバスクラリネットかバリトンサクソフォンのどちらかにしたいと思っていました。同級生の一人がバリトンサクソフォンがいいと言ったので、バスクラリネットを担当することになったのです。

――やがて演奏者になると考えていましたか?

漠然とですが、バスクラリネットを初めて持った瞬間に、「あー、俺、これを一生吹いていくんだ」という思いが湧いてきました。ただ、その時は、職業として考えていたわけではありません。

実際にプロの奏者、演奏家という職業を意識し始めたのは、中学校に定期的に教えに来てくれていたサックス奏者の講師の先生との出会いによってです。音楽に向き合うその先生の真剣な姿勢が、とても格好良かったんです。

新しい技法を交えながら、音楽の楽しさを僕たちに伝えてくれました。ついていきたいと思わせる格好良さがあったんですよね。あんなふうになりたい、単純にそう思いました。

【次ページ:憧れの演奏に近づくために、CDを聴き続けた中学時代】